【メディア・イベント情報】第12回スポーツセーフティーシンポジウムに登壇いたします
地域社会の健康を支える企業としての価値創造を理念に掲げる株式会社オークスベストフィットネスは、2025年11月29日(土)に開催される**「第12回スポーツセーフティジャパンシンポジウム」**に弊社代表の山形が登壇することをお知らせいたします。
🎤 登壇テーマとシンポジウムの目的
少子化や学校部活動の地域展開が進むなか、スポーツ現場の安全管理は新たな局面を迎えています。本シンポジウムは、この時代の変化に対応するため、**『地域スポーツ時代の新しい安全基準』**をメインテーマとして開催されます。
弊社は、これまで推進してきた部活動地域クラブ展開支援事業や、地域スポーツ振興を通じた指導者育成の知見を基に登壇し、地域における持続可能かつ安全なスポーツ環境の構築について提言を行う予定です。
シンポジウムでは、最新の熱中症対策の知見、安全配慮義務をめぐる法的動向、そして地域でのスポーツ運営に必要となる安全体制づくりについて、専門家による講演と実践的なディスカッションが行われます。
指導者・管理者・行政関係者など、スポーツの未来を支える皆さまと、スポーツ現場を安全にするためのアクションを一緒に考える貴重な機会となります。
💡 弊社登壇の意義
弊社は、地域クラブ展開支援事業を通じて、指導者への安全教育やリスクマネジメントの重要性を提唱してまいりました。今回のシンポジウム登壇は、当社の持つ**「地域クラブ運営における安全と質の確保」**に関する具体的な取り組みや成功事例を広く共有し、全国的な地域スポーツの安全基準向上に貢献する機会だと捉えています。
詳細なプログラムや申し込み方法については、シンポジウム公式サイトにてご確認ください。
https://blog.sports-safety.com/12th-sports-safety-symposium/
